Powerd by HUMANBRAIN Group

  • 創研学院
  • 個別指導塾ブレーン
  • KLCセミナー

わかりやすいディベートのしくみ 「⑥立論の組み立て方」 

2022年1月16日学校情報

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bd36da0c82bb2af63dbc815f938c0c32-660x385.png

この記事を書いた人✐横山悠規 

この記事はシリーズものです。過去の記事は下記リンクから。

「①ディベートの分類」
「②ディベートで成長するための心構え」
「③定義の重要性」
「④立論に求められる要素」

私たち学習塾『創研学院』『ブレーン』『KLCセミナー』では、現在 無料体験授業を受付中!
本サイトでご紹介しているような講義を実際に受けてみませんか?お子様の学習相談などもお気軽にお近くの校舎までお問い合わせください。

シリーズの目的

・「英語ディベートが苦手…」
・「英語での発言に自信がない…」
・「大会に向けて練習したい…」

そんな皆さんの悩みを解決するために、このコラムを書き始めました。

このコラムでは、ディベートにおける各スピーカーの役割や、各スピーチに含むべき内容とアドバイスについてお伝えしていきます

第5回は「立論の組み立て方」についてお届けします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b0496b96c644797d445b25b24da04d98-660x423.png

立証責任

政策論題を用いた議論は、「今は許されているけど禁止しよう」「今は禁止されているけど合法化しよう」「今はAのルールだけどBのルールにしよう」という議論です。すなわち、政策論題=現状の政策や規則に変更を加える提案である、と言えます。

政策論題においては、肯定側が説明するべき内容が決まっており、それを立証責任("Burden of proof")と呼びます。簡単に言うと、現状を変えるべき理由の説明です。

立証責任には、以下の6つの要素があります。

政策論題を用いた議論は、「今は許されているけど禁止しよう」「今は禁止されているけど合法化しよう」「今はAのルールだけどBのルールにしよう」という議論です。すなわち、政策論題=現状のルールに変更を加える提案である、と言えます。政策論題において肯定側が説明するべき内容をBurden of proof(立証責任)と呼びます。前述の通り、政策論題を用いた議論は現状を変える政策の可否を問う議論ですから、現状のルールを変えることの正当性を説明する必要があります。

  1. Harm(問題)
  2. Inherency(内在性)
  3. Topicality(話題性)
  4. Solvency(解決性)
  5. Significance(重要性)
  6. Justification(正当性)

SQ-Plan-APとは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2e2db4e41be8003bdd87147452dbc8b6-660x325.png

現状分析(Status Quo)プラン(Plan)プラン導入後の世界(After Plan)を指す用語です。基本的に肯定側がこの3つを説明できれば、立証責任の6つの要素をカバーできます。具体的に述べると、

現状分析(Status Quo)①問題と②内在性
プラン(Plan)③話題性と解決性
プラン導入後の世界(After Plan)⑤重要性と⑥正当性

現状分析(Status Quo)プラン(Plan)プラン導入後の世界(After Plan)を指す用語です。基本的に肯定側がこの3つを説明できれば、立証責任の6つの要素をカバーできます。具体的に述べると、「現状分析」として①問題と②内在性を説明、「プラン」として③話題性と解決性を説明、「プラン導入後の世界」として⑤重要性と⑥正当性を説明します。まずはSQ-Plan-APをひとつひとつ丁寧に説明できるように心がけて立論に挑戦しましょう。

例として、「宿題を廃止するべきだ」という論題で立証責任の要素を基に立論を組み立ててみましょう。

① 【Harm:問題】Recently, youths not getting enough sleep has been a huge problem.

② 【Inherency:内因性】Homework is designed in such a way that the students are forced to sacrifice a large amount of their private time at home to finish it, because they have to work on time-consuming tasks, such as drills and essay composition.

③ 【Topicality:話題性】We can solve this problem by abolishing homework assigned by the teachers to force the students to work during their private time.

④ 【Solvency:解決性】By implementing this plan, the teachers can no longer assign homework assignments to the students, so there will be no need for the students to allocate their private time to doing homework. As a result, they can secure enough time to sleep.

⑤ 【Significance:重要性】After we implement this plan, the students will be well rested when taking classes at school, so they can focus much better on learning. It is crucially important to make it possible for the students to secure enough time to sleep during their private time in order to maximize the effectiveness of learning.

⑥ 【Justification:正当性】Considering the fact that the labor laws for corporations stipulating the importance of maintaining a proper work-life balance and the Japanese Constitution guaranteeing the freedom of choice, it is natural that the schools follow the same logic.

まずは「現状分析」。①『問題』=生徒の睡眠時間が減ってしまっている ②『内在性』=ドリル練習や作文など、時間のかかる課題を強いられる、という宿題の特性上、生徒はプライベートの時間を大きく割いて宿題に取り組まなければならない。

続いて「プラン」。③『話題性』=学校の授業で教師が課外で取り組む宿題を課すことを禁止することで問題を解決できる。④『解決性』=このプランを導入すれば、教師は宿題を課すことができなくなるので、生徒は自分のプライベートな時間を宿題に割く必要がなくなる。そうすれば十分な睡眠をとる時間が確保できる。

最後に「プラン導入後の世界」。⑤『重要性』=このプラン導入後、生徒たちは十分に休めた状態で学校での授業に集中することができるようになる。学習効果を最大限にするためにも、睡眠時間を十分に確保することができるようになることはとても重要である。⑥『正当性』=実社会でもワーク・ライフ・バランスをしっかりと保つことは労働法などで規定されており、選択の自由は日本国憲法で保障されているので、教育も同じ方針にするべきである。

というように要点を組み立てることができます。もちろん、この要点に具体的な説明や裏付けのデータを肉付けする必要はありますが、立証責任の要素をカバーした立論の骨組みを作ることができます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f0c974887ac54d85f48ce4cd4c28591b.png

PREPとは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3ab8a7217c1c984c227fd541650ba045.png

主張の論理構成としてよく使われるものとしてPREPというものがあります。それぞれ、Point(ポイント)、Reason(理由)、Example(具体例)、Point(ポイント)の頭文字をとったもので、何か意見を述べて主張を相手に伝える際に意識するべき構成です。上記の立証責任の説明をするときにも使える構成で、例えば、先ほどの例で、問題の説明の際により詳しく述べたかったとします。その場合、

Point=The students are not getting enough sleep.

Reason=It is because I see many tell-tale signs of sleep deprivation every day.

Example=For example, when I come home from work late at night on the train, I see many high school students falling asleep after a long day of school, club activity, and cram school.

Point=Therefore, I can say that the students are not getting enough sleep.

というように細かく説明を加えることができます。PREPの構成は何か意見を述べたり、主張をしたりする際には常に意識するようにしましょう。即興で意見を述べる際にも相手に論理的に伝えることができるため、とても重宝します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f66a395e88322b4357b1a21177c9eec7.png

今回は「立論に組み立て方」をテーマにお送りしました。

次回のテーマは「ブレストの仕方」についてです。お楽しみに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Banner-1-1-660x155.png

お子様の勉強や受験、英会話にお悩みではないですか?


創研学院 創研学院/小3授業料一年間無料のキャンペーン中!

こんなお悩み、ありませんか?

私たちにお任せください!

全国約100校舎を展開する「めんどうみ」が自慢の学習塾/個別指導塾です

この記事を書いた先生